期末対策 大谷口中学校1年生 /浦和の個別対応の学習塾Be-1(びーわん)
浦和の学習塾、個別対応Be-1(びーわん)の近所の中学校では、範囲表が配られ始めています。
大谷口中学校1年生の
期末テストのポイントをまとめてみました。
まずどうして期末テストを頑張るのか考えてみましょう。
テストだからでしょ・・・と言われそうですが
中間テストと期末テストで通知票が付けられるからです。
通知票には、提出物も関係します。
提出期限が1日でも遅れると、通知票が1下げられます!ので、必ず提出物の期限は守りましょう!!
そしてこの通知票が受験で使われます。
・・・これ以上進むと、大谷口中学校1年生の期末のポイントに触れられなくなります。
詳しくは、Be-1(びーわん)の入試のページを参考にしてください。
全体的に
中間テストから1ヶ月しか過ぎていなくて、しかも1年生の内容なので、2年生や3年生に比べると大変という感じがありません。
しかし
このようなテストは平均点が高くなります。
10点の差が、学年順位で20位くらい変わる事もあります。
特に400~450点あたり(5教科)の生徒は要注意です。
この得点あたりに集中します。
昨年の大谷口中学校1年生がそうでした。
ミスをしないようにしましょう。
チャレンジカップを
大谷口中学校は実施しています。
この内容から出される先生(教科)が多いので、チャレンジカップの復習はしておきましょう。
英語は
プログラム2~3までですので、まだ簡単です。
数字や曜日はカンペキに暗記しましょう。
数学は
文字式の表し方にまだ慣れていないので、多くの問題に触れておきましょう。
正負の数の指数を使った混合算も要注意です。
難しい計算が出されるでしょう。
国語・理科・社会は
英語や数学のように範囲が狭いので、平均点の高い結果となるでしょう。
ミスが無いように、中学校の問題集(ワーク)だけでなく、何種類かタイプの違う問題集を解いておくといいです。
浦和の学習塾Be-1(びーわん)の生徒達は、これらの学習が終わると、対策教材をもらって仕上げの勉強をしていきます。
仕上げの対策教材は1種類だけではありません。
1つが終わると、次はそれよりもレベルの高い問題集へ。
それが終わるとさらに・・・
と、学習を進めます。
そんなに勉強したくない!と言われそうですが、このように勉強を進めてくると自然と出来てしまうのです。
やらされるのではなく、出来ちゃうのです。
本当に気を付けて欲しいのは
2学期です。
大谷口中学校の1年生の授業もハイスピードになります。
そうしないと、1年生の内容が1年生の3学期までに終わらないからです。
内容も1学期よりレベルが上がります。
ハイスピードになってレベルが上がる
・・・それが2学期です。
ここで実力の差が出始めます。
先ほど書いたように、今回は400点以上とれる大谷口中学校1年生の生徒はたくさんいるでしょう。
まだ範囲が狭く簡単な内容のテストだからです。
これが2学期になると、
ハイペース・ハイレベルになります。
テストの平均点はかなり下がるでしょう。
これは100%当たる預言です!!
大谷口中学校1年生の今回の期末テストは、それほど難しくないと思います。
期末テストを受けて、中学校の勉強なんてカンタン!と思うかもしれません。
でも本当に大変になるのは2学期です。
今回の期末テストで中学校の勉強を甘く見ないように気を付けてください。
中学校のテストがこんなに簡単なはずがない!と思ってくれるだけで、2学期の成績に良い影響があるでしょう。
さいたま市大谷口中学校1年生の期末テスト
6月30日(火)
技術・家庭/国語/数学/理科
7月1日(水)
音楽/英語/社会