▼ 高校入試について
私立には学費軽減の補助制度があります(埼玉県)
公立高校だけでなく私立高校に進学する際に、就学支援金11万8800円/年が支給されています。 (年収910万円未満の所得制限あり) 11万8800円/年の理由は、公立高校の授業料がこの額だからです。 さらに […]
埼玉県高校入試の基礎知識
埼玉県の公立受験は調査書と学力検査だけ 公立高校の受験の合否判定は次の2つで決まります。 1 調査書 2 学力検査 「学力検査」は国語・数学・英語・理科・社会で行われ、たいていの普通科は5教科×100点=500点満点です […]
公立高校の入試
●「学力検査」 +「調査書」 +「面接」 「学力検査」+「調査書」+「面接」の合計点の高い受験生から合格となります。公立高校により「学力検査」「調査書」「面接」の比重が異なります。 上位校は「学力検査」を重視する傾向にあ […]
私立高校の入試
●確約がないと受験できない 多くの私立高校では、確約をもらわなければ受験ができないような入試制度になっています。 ●確約をもらうには 私立高校が提示する基準をクリアしなければ、私立入試のための確約をもらえません。確約をも […]
内申点と調査書
●調査書 お子様の中学校での成績、英検・漢検の資格の様子、生徒会活動・部活などの状況が書かれた書類を「調査書」と言います。「内申書」と言われることもあります。 ●内申点 内申点というのは「調査書」に書かれた内容を点数化し […]
私立高校の「説明会」と「個別相談」の違い
●説明会 体育館やホールなどで私立高校の説明を聞くのが「説明会」です。基本的に予約は必要ありません。説明会では校長先生の方針を聞くことができます。私立高校は校長先生の方針により、学校ごとの雰囲気が違いますので、この説明会 […]
さいたま市一斉テスト
中学校の先生は中間・期末テストの点数で生徒の力を把握できますが、これは中学校の中での実力です。北辰テストやUPテストの偏差値は中学校の先生は知りません。偏差値の扱いが禁止されているからです。しかし、これでは受験指導が出来 […]
北辰テスト
以前は中学校で実施されていましたが、中学校からの偏差値追放により、私立高校を使っての会場テストとなりました。中1・中2は年に数回、中3はほぼ毎月実施され、国語・数学・英語・理科・社会の5教科500点満点で実施されます。中 […]
UPテスト
埼玉県の公立高校に特化した会場テストです。確約の基準として用いる私立高校も多いので、北辰テストと共に受験することをお薦めします。
英検・漢検
英検・漢検の資格は、公立高校・私立高校とも入試に役立ちます。中3の2学期期末テスト(11月中旬)の後に作成される調査書に間に合わせるためには、中3秋の検定が最終となります。中3秋の検定は他のテスト日程が重なることが多いの […]